スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

利活用講習

 ハンター養成学校の利活用講習を受けてきました 今回は鹿の解体実習があるのでテンションが上がったのか、10:30開始なのに9:30前に会場入り(笑

 県内1ヶ所での開催だったので40人程が集まり、午前の座学は食品衛生法、と畜場法など山肉を流通する場合の県や国のガイドラインを聞き質疑応答 国のガイドラインより長野県のガイドラインが厳しいと知りました 

 午後12:30から鹿の解体実習 皆が教室で昼食してる中、コンビニおにぎりを3口で頬張り、モグモグしながら解体場に(笑 
 
 鹿を吊るす三脚が2つありブルーシートの下に3頭の鹿が横になってた 2頭は推定70`4歳のオス、1頭は推定30`1才のメス 

 会場近くで鹿肉の解体加工販売をしてる人が講師で、メス鹿で手順を説明しながら始めると言うと一斉にメス鹿を取り囲む受講者たち 

 40人が我も我もと写メや動画のベストポジションを陣取るべく犇めく… 慌てた県の職員が写メや動画は自由に撮っても良いですが、気分を害する人も居ますのでSNS等には上げないで下さい 今後の開催に影響が出るので(^^; 

 すると何十個も鹿に向いてたスマホが3個に お前らUPするつもりだったんか〜い(°Д°) 手順を聞きながら2グループに別れ順番に解体 今回の鹿は冷凍保存してた腹抜きしてない個体だったので、まずは腹抜きから 

 ワシはサイコパスだから(笑 詳しく説明しても良いけど割愛してざっくり言うと、鹿の首を縦に切り裂き食道を出す→肛門の回りを切り肛門を出す→食道と肛門にビニール袋を被せ結束帯で縛る→内臓を傷付けないようにノコギリで胸骨を切断する→食道を引っ張り剥がしながら内臓を引っ張り出す(食道と肛門を結束してるので胃の内容物が出ない為、肉を汚染しない) 引っ張り出した臓物の心臓と肝臓を観察する→異状が無ければ健康な個体なので肉を各部位に切り分ける 

 脚を関節から切り落とす→前肢は後に吊るすのでアキレス腱は残す→あばら骨をノコギリで切断→内ロースを切り取る→前肢を切り取るが背ロースに気を付ける→後ろ脚を切り取る→背ロースを切り取るで終了なのだが、鹿の生態調査をしてる研究員が参加してて、下顎をサンプルで欲しい(歯を調べるとその地域の鹿の衰退状況が分かるらしい)と言うので下顎も切り分けました 

 全っ然、割愛してねーな(・ε・` ) 因みに下顎は舌付きです(笑 解体前のテーブルの上に置かれた道具が、ナイフ・ノコギリ・結束バンド・ビニール袋 その隣には沸騰した大鍋2個 

 解体は難しかった 美味しく食べたいから丁寧にしたい、でも時間が掛かると肉が傷む可能性も…場数を踏んでスキルを上げ、美味しい肉にする。 命を奪う者としての責任がある 食べる為、食べたいから釣り食べたいから狩る スポーツやゲームとしてではなく 罠で食える罠師を目指す  

  

 
 

罠講習

ハンター養成学校の罠講習に行ってきました。 午前中は座学で地元の猟師の話を聞いて、午後は現地で実地講習                                  6人だけの講習に地元猟師5人の贅沢(笑 な実地講習でいざ山に行きましょう って車に乗ろうとしたら地元猟師から「その車だと腹擦るからダメだな(-.-)y-~」                                 いきなりのダメ出しに、ジムニーで来てた受講者のお兄さんに乗せてもらい出発                           知ってる県道を走り、この少し先にキャンプ場あるよ♪とかお兄さんと雑談してたら前車が左折した 横沢西道?知らない林道を少し上がってビックリ(°Д°)!!                                確かにこれじゃ乗用車は無理だわ… な凸凹&わだち&泥道を猟師の軽トラはスイスイと上がる 軽トラに遅れるジムニー(^^; やっぱり軽トラは林道最強だとジムニーのお兄さんと笑いながら必死に追いかけた                               最初の場所で、くくり罠の設置方法を教えてもらい、次に囲い罠を見学してたら猟師の電話が鳴った 近くの罠に鹿が掛かってるから来いとの連絡だった                                    行ってみると林道から鹿が見えるΣ(゜Д゜) すると猟師が、「ぶっ叩きたいヤツいるか?」と無茶ぶり 誰も手を上げず猟師が叩き、止め刺しして放血                                       鹿に有害駆除の番号と日付をスプレーして終了かと思ったら、肉欲しいヤツいるか?と突然に猟師が!! ハイッハイッと両手を挙げた(笑                       それじゃ背ロースと後ろ足のモモ肉でいいなと言いながら、あっという間に後ろ足のモモ肉2本を取り、背ロースも2本あっという間に取った                                         俺はくくり罠に掛かってない左の後ろ足のモモ肉をゲット 鹿は体温が高いと聞いてたけど、袋の中の肉はホッカイロみたいに温かく直ぐに冷やせとの理由が分かった                             来月は利活用講習で鹿の解体、12月は銃猟の巻き狩り体験と少しづつ猟師のスキルを上げて、地元の猟師みたいに1年で新車の軽トラを買える凄腕罠猟師になる( ロ_ロ)ゞ なりたい(笑           

狩猟免許試験

狩猟免許の試験を受けてきました 午後は適性検査と筆記試験 適性検査は軽く屈伸して首を回し手を前に出してのグーチョキパー このグーチョキパーに何故か緊張(笑

筆記試験は法令問題が心配で心配で… 普段の勉強を止めて、当日の試験10分前の狩猟読本パラパラ読みで乗り切り 筆記試験合格しました(・∀・) 

午後の実技試験 猟具の選別、罠の架設、狩猟鳥獣の識別 これは自信があったのでパーフェクト通過です(^^) 

去年は一人落ちた人がいたらしいけど 今回は全員合格しました 狩猟者免状を無事もらったので、狩猟者登録すれば11月には罠猟師です。 

入校式

 長野県ハンター養成学校の入校式に行って来ました 定員70名募集で今年は52人 その内24人が長野市の会場に集まった

 女性は長野市の公報と大学生と新聞記者の3人 カメラで撮ってたので、いつか記事になるんでしょう(笑 

 市の担当が 今日は座学だけなので簡単な自己紹介でもしましょうか(^^) と言い出した 

 名前と入校の動機をお願いします とマイクを前の人に渡したまでは良かった… 

 この男性が熱く情熱的に、しかも入校の動機が美しくカッコいい ざっくり言えば、農林業被害が深刻なので少しでも地域に貢献したい 

 他の人達も 山が好きなのでそれを活かした活動が出来ればとか 移住したので地区の役に立ちたいとか 自然が好きなので、それに携わる仕事がしたくてとか みんなカッコいい 

 でワシの番 「子供の頃からの夢で、罠猟師に成りたくて入校しました(Φ皿Φゞ」ビシッ 

 ザワザワ…ザワザワ… ザワついたよ(//∇//) 後で分かったけど 今日の入校生の8割は既に猟師の資格を持つ人達で、9月下旬〜1月下旬に行われるOJT研修(ベテラン猟師による実践的な研修)を受けるための入校らしい(-_-;) 

 猟師の免許を取りたくて入校したのは、ワシを含めてたった3人です。残る2人は 仕事をリタイアしたので猟師の資格でものオッサンと 家の近くに熊が出るので猟師の勉強をのオッサン 

 前の晩は遠足前の小学生みたいなテンションで寝付けなかったのになー(笑 

 9月は罠猟の講習だけど まだ会場も決まってないらしく、大丈夫かハンター養成学校(^^; 

   

待ってた?

 もう来ないだろう… と思ってたら来たよ! 待ってたよ! 「7月10日までに通知が届かない場合は残念ですが落選となります」って言うから! 

 これでやっとハンター養成学校に入校できる 7月末の入校式に忘れないで出席しないと 入校式の前の日は会社の暑気払いなんだよなぁ(-_-;)

 暑気払いは暴れたろって思ってたのに(笑