今日は1日ある夏休み使いました。新橋で近江牛ハンバーグランチ食べました。美味しかったです。1000円でした。



その後はマルチメディアアキバヨドバシカメラでトミックスハロンーキティ新幹線500系を購入しました。デザイン格好良いですね。チヨダレールセンターで京王線9000系サンリオキャラクターラッピングトレインを購入しました。ピンクのデザインが素敵です。






カフェメイリッシュに行きました。先日イベントでお誕生日お祝いが出来なかったので今日お祝いして貰いました。まほれさんまゆみさんみうにゃさんでした。ありがとうございました。ケーキプレート。紅茶はアッサム。ミルクティーにしました。美味しかったです。まほれさんまゆみさんとチェキ撮りました。メイリッシュはNゲージデーです。ハロンーキティ新幹線走らせました。楽しかったです。





大相撲熱戦十番秋場所。3日目。幕内結果。

若元春うっちゃり宝富士。 高安肩透かし佐田の海。 玉鷲はたき込み錦木。 豊昇龍外掛け逸ノ城。 霧馬山寄り切り若隆景。 宇良突き落とし大栄翔。 翠富士寄り切り正代。 貴景勝突き出し翔猿。 明生押し出し御嶽海。 照ノ富士押し出し琴ノ若。




13日プロ野球結果。

セリーグ。ヤクルト7ー9巨人。中日0ー1DeNA。阪神3―6広島。

パリーグ。楽天3―3オリックス。ロッテ3―11広島。ソフトバンク9ー0西武。



プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手が13日夜、神宮球場で行われた巨人戦で、王貞治さんに並んで日本選手最多となる55号スリーランホームランを打ちました。
(※村上宗隆選手 試合後の一問一答あり)

4番・サードで先発出場した村上選手は、4回の第2打席で巨人の先発、菅野智之投手が投じた初球のストレートを完璧に捉え、54号ソロホームランを打ちました。

そして、9回の第5打席では巨人の4人目、大勢投手と対戦し、ワンボールからの2球目のストレートをレフトスタンドに運ぶ、55号スリーランホームランを打ちました。

シーズン55本のホームランは昭和39年に巨人の王貞治さんがマークした日本選手最多記録で、村上選手は58年ぶりに王さんの記録に並びました。外国人選手では近鉄のローズさんと西武のカブレラさんも55本をマークし、プロ野球記録は、平成25年にヤクルトのバレンティン選手が打った、60本です。

村上選手は残り15試合で、どこまでホームランの数を伸ばすのか大きな注目を集めます






東京都内の13日の感染確認は8855人で、1週間前の火曜日より600人余り減りました。
一方、都は感染が確認された20人が死亡したことを発表しました。
東京都は13日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8855人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の火曜日より631人減り、23日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。

年代別に見ると40代が最も多く、全体の17.1%にあたる1518人でした。
次に多かったのは10歳未満で、全体の17%にあたる1506人でした。
65歳以上の高齢者は805人で全体の9.1%でした。
また13日までの7日間平均は9385人で、前の週の80.8%となりました。

人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、4人減って28人でした。

一方、都は感染が確認された20代と50代、それに70代から100歳以上の合わせて男女20人が死亡したことを発表しました。

また、確認された感染者のうち、都外から持ち込まれた検体を都内の医療機関で検査したのは108人でした。

他県内の陽性者登録センターなどを通じた申請はありませんでした。







本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。産経新聞。スポーツ報知。日刊スポーツ。夕刊。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。




本日購入した地方紙。山梨日日新聞。信濃毎日新聞。新潟日報。北國新聞。上毛新聞。下野新聞。静岡新聞。京都新聞。岐阜新聞。河北新報。琉球新報。沖縄タイムス。琉球新報と沖縄タイムスは玉城知事再選の前日も購入しました。河北新報は仙台育英優勝も購入しました。






東京都内の13日の感染確認は8855人で、1週間前の火曜日より600人余り減りました。
一方、都は感染が確認された20人が死亡したことを発表しました。
東京都は13日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8855人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の火曜日より631人減り、23日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。

年代別に見ると40代が最も多く、全体の17.1%にあたる1518人でした。
次に多かったのは10歳未満で、全体の17%にあたる1506人でした。
65歳以上の高齢者は805人で全体の9.1%でした。
また13日までの7日間平均は9385人で、前の週の80.8%となりました。

人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、4人減って28人でした。

一方、都は感染が確認された20代と50代、それに70代から100歳以上の合わせて男女20人が死亡したことを発表しました。

また、確認された感染者のうち、都外から持ち込まれた検体を都内の医療機関で検査したのは108人でした。

他県内の陽性者登録センターなどを通じた申請はありませんでした。